自然薯は皮ごと食べよう!栄養や効能は正にパワーフード!

自然薯が体に良いことはご存知だと思いますが、この記事を読めば、「これほどまでに栄養価があったとは!」と驚くことでしょう。

本記事では、自然薯の効果・効能・成分の他に、むかごの栄養についてや、自然薯の皮やとろろの栄養についてもご紹介しています。是非、最後までお読みになって、自然薯を食生活の一部に取り入れてみてください!

スポンサーリンク

自然薯とは?

自然薯とは、「ジャポニカ」という学名をもつ 、希少な日本原産の野生種である山芋のことです。市販されている長芋などとは違い、粘りとぬめりが非常に強いという特徴があります。

しかし、自然に生えている自然薯は、土の奥深く埋まっているので、掘り出すのはとても大変な事なのです。それは、まるで宝探しと同じようなものだったので、昔から「山菜の王者」とも言われています。

平安時代では、貴族階級の人たちでしか食べることができない高級食材でもありました。

スポンサーリンク

自然薯は皮ごと!栄養たっぷり

自然薯の皮の下には、豊富なポリフェノールが含まれています。むしろ、「自然薯の栄養は皮にある」と言われているほどなんです!

皮ごと食べる方法

自然薯の皮は薄いので、皮をむかず擦って食べるのが普通です。

なので、自然薯は皮ごと、すり鉢でおろして食べましょう!そうすることにより、自然薯本来の風味と美味しさ、非常に強い粘り気を味わうことができます!

皮がついたままおろせば、手が痒くなることもありませんし、ぬるぬるしないのでおろしやすいですよね!

自然薯の皮についているひげ根は、あぶって焼くと簡単に取れます。

スポンサーリンク

自然薯はとろろで効果満点!

自然薯は栄養価の高い食材ですが、自然薯の消化酵素は熱に弱く、加熱すると効力が弱まってしますので、とろろにして天然の生で食べるのが一番良いのです!

自然薯に含まれる良質な酵素「アミラーゼ」が消化吸収作用に良いとされています。なので、スポーツ選手の間では、素早くパワーを取り入れるために、運動前の栄養補給としてとろろご飯を食べているのだそうです。

あの陸上短距離の世界記録保持者であるウサイン・ボルトも、レース前に、自然薯の仲間「ヤムイモ」を食べていたという話もあるくらいですよ!

スポンサーリンク

自然薯の栄養が凄まじい!

自然薯は、「山薬」とも呼ばれ、古来から栄養価の高い健康食品として知られています。自然薯は、精が付くので滋養強壮に良いとされています。

自然薯の栄養価は完璧!

自然薯の栄養価は、漢方薬としても十分に発揮されています。自然薯は、疲労回復や虚弱体質の改善に効果的です。そして、食欲を増進させるので、免疫力を高めたり、風邪予防にも繋がります。

特に、日本人に不足していると言われている鉄分や銅なども豊富に含まれているので、自然薯は、大変重宝されているのです!

スポンサーリンク

自然薯の栄養効果

それでは、自然薯の栄養からもたらされる効能について、詳しく見ていきましょう!

アルギニン

自然薯に含まれるアルギニンという酵素には、生殖能力を強める強精作用があります。自然薯が「山のうなぎ」と言われる所以です。

その他に、成長ホルモンの分泌を活発にさせるので、筋肉増強に作用します。自然薯を常食することにより、基礎体力が増すので体力維持にも効果があります。

ディオスゲニン

自然薯に含まれるディオスゲニンと呼ばれる物質は、若さやホルモンバランスの維持に関係があります。大手化粧品メーカーによる最近の研究では、このディオスゲニンには美白効果があることが分かっています。

ディオスゲニンはDHEAを増やす

DHEAとは、デヒドロエピアンドロステロンのことで、脳内の神経細胞の情報伝達を良くしたり、神経伝達物質であるドーパミンを適切な量に戻すのに関与しています。ディオスゲニンは、このDHEAを増やす効能があるので、アルツハイマー病の改善としても注目されています。

アミラーゼ

自然薯には、消化酵素のアミラーゼが豊富です。消化を助け胃腸の働きを活発にします。そうなることにより、新陳代謝や血液の流れ、細胞の増殖機能も良くなります。

カリウム

カリウムは、体内の塩分濃度を調節して、余分な水分を排出させてくれるので、むくみや高血圧の予防が期待できます。美容を気にする女性だけではなく、健康面においても、自然薯に含まれるカリウムのデトックス効果は絶大です。

食物繊維

自然薯に含まれる食物繊維は、長芋の約2倍とも言われているので、排便促進・便秘解消に期待が持てます。水溶性食物繊維が、糖尿病の予防に効果があります。

ビタミンE

ビタミンEには、強い抗酸化作用があるので、生活習慣病予防やアンチエイジングで有名ですよね!

ビタミンEは体の酸化から守ってくれるので、疲労回復や動脈硬化、更年期障害などにも効果です。血糖値上昇を抑制したり、コレステロール値を下げる効果も期待できます。

ディオスコリン

ディオスコリンというたんぱく質の成分には、インフルエンザの予防効果があります。この抗インフルエンザ作用により、免疫力UPが期待でき、花粉症などの症状も和らげる効果があることで知られています。

自然薯の効能には、目を見張るものがあります!免疫力UPだったり、美白効果もあったりして、まさに万能薬と言えますね!
スポンサーリンク

自然薯の栄養成分一覧

自然薯に含まれる栄養成分は下記の通りです。

【自然薯の可食部100gあたりの栄養素】

エネルギー:121kcal
水分:68.8g
たんぱく質:2.8g
脂質:0.7g
炭水化物:26.7g
灰分:1.0g
飽和脂肪酸:-g
不飽和脂肪酸:-g
コレステロール:0
食物繊維:2.0g
カロテン:5μg
ビタミンE:4.1mg
ビタミンK:0μg
ビタミンB1:0.11mg
ビタミンB2:0.04mg
ナイアシン:0.6mg
ビタミンB6:0.18mg
葉酸:29μg
パントテン酸:0.67mg
ビタミンC:15mg
ナトリウム:6mg
カリウム:550mg
カルシウム:10mg
マグネシウム:21mg
リン:31mg
鉄:0.8mg

*引用元:『農ライフ五島』https://nolifegoto.com/japanese-yam-nutrition

スポンサーリンク

自然薯のむかごにも豊富な栄養がある!

「零余子」(むかご)とは、自然薯は葉っぱの付け根についている実・肉芽のことです。今ではあまり知名度がなく、スーパーなどでも見かけなくなってきましたが、滋養に良く、生でも食べられることから、昔から山の幸として親しまれてきました。

むかごにも同じように、消化酵素のあるアミラーゼや、強精作用のあるアルギニン、血糖値、高血圧、コレステロール値の改善に繋がる、強い粘り成分が含まれています。

スポンサーリンク

自然薯の栄養価を皮ごと食べよう!まとめ

自然薯は、「天然のサプリメント」と言われているだけに、まさにスーパーパワーフードですよね!栄養価も美味しさも桁違いです!

以下の方は、是非、積極的に自然薯を食べましょう!

  • 食欲の無い方
  • 食後胃もたれしてしまう方
  • 夏バテしやすい方
  • 疲れが溜まっている方
  • 元気が出ない方
  • 便秘気味の方

山の宝物である自然薯を食べて、大自然の味を楽しんでください!