投資、必要ですよね!ただ、貯金するだけでは、たかが知れています。今は、昔と違って、ハイリスクというのは、時代遅れのような気がします。大和証券で、勉強しながら、少しずつ始めてみましょうか。
大和証券の口座管理料と手数料
大和証券の主な手数料は、大きく分けて「口座管理料」と、「株式などを売買した時の委託手数料」の2つあります。まず、「口座管理料」は、国内株式が1,620円、外国証券が3,240円、株式累積投資が3,240円かかります。しかし、これらを無料にする方法があります。
大和証券の「e-メンバー」はデメリットが見当たらない
一番簡単な方法は、「e-メンバー」サービスに申し込むことです。これによって、国内株式の口座管理料が無料になります。この「e-メンバー」サービスは、大和証券から発行される、取引残高報告書などを書面ではなく、パソコンやスマートフォンの画面上で確認できるようにするサービスです。過去5年間分をネット上で見られるので、書面でもらうよりも、むしろ便利なサービスで、使わない手はないと思い、私も申し込みました!店頭でも、インターネットからでも申し込みすることが出来ますよ!
また、株式などを売買した時にかかる委託手数料は、銘柄によって異なりますが、オンライントレードを利用すると、店頭申込の約30%の手数料で取引することが出来るので、オトクです。インターネットの取引が不安な人は、コールセンターを利用すると、店頭申込の約70%の手数料で取引可能です。
大和証券のホームページへログインしてみよう!
大和証券で取引をする為には、まず口座開設をする必要があります。方法はいくつかありますが、インターネットから申込をして、申込書を自宅で印刷し、郵送すれば、最短3日で口座開設が完了します。また、インターネットでの操作が不安な人には、店頭での口座開設がおすすめです。私がお伺いした店舗では、担当の方が丁寧に説明をしながら進めて下さったので、証券会社での取引に対する不安も解消されました。来店する時には、事前にインターネットで予約をとることも出来るので、忙しい人も安心です。
大和証券のホームページへログインして口座開設!
更に、証券会社での口座開設が初めてで、まずは資料をじっくり見てみたいという方は、インターネットか電話で、資料を取り寄せることも可能です。そして、いざ口座開設が完了したら、大和証券のホームページトップから「ログイン」することが出来るようになります。
これは、大和証券が提供するオンライントレードのサービスで、インターネット上で株式や債券などを売買することが出来ます。株価情報をリアルタイムで取得できたり、新商品の情報をいち早くキャッチすることも出来るのがメリットです。
大和証券で投資信託を始めよう!
大和証券での取引が初めてであれば、まず、投資信託から取引を始めることがおすすめです。投資信託の口座管理料は無料で、かつ、株式や債券よりも比較的リスクを低く抑えることができるからです。どのファンドを購入すればいいのか迷ったら、インターネット上でも自分に合ったファンドを探すことができます。
例えば、国内株式に投資するものなのか、海外債券に投資するものなのかといった投資先はもちろん、分配回数や、通貨を絞って検索する機能を利用することが出来ます。また、売れ筋ランキングもインターネット上に公開されているので、それを参考にするのも一つの方法ですし、不安であればもちろん、店頭で担当の方に相談に乗ってもらうことも可能です。
更に、オンライントレード限定のノーロードファンドはオトクなことばかりです。ノーロードとは、手数料がかからないファンドのことで、通常購入価格の数%かかる手数料がかかりません。加えて、キャンペーン中のノーロードファンドは、抽選で商品が当たるのも嬉しいポイントですね!