IIJmioアイアイジェイミオの接続設定・iPhoneのSIMやau回線、iOS10など必要な機能を自由に組み合わせ!

これまでの個人向けインターネットサービスは、接続・メール・Webなどの機能が全て一緒になったものがほとんどでした。IIJmioは、多様化する個人ユーザのニーズに応え、「必要な機能を自由に組み合わせて、自分流のインターネット環境を構築できる」という、全く新しい発想のもとに誕生したブランドです。わずかな時間があれば、オンラインで会員登録からサービスのお申し込みまでが完了します。会員登録後も、様々な設定や登録がオンラインで行えるほか、サービスの追加申し込みもスピーディですね♪

スポンサーリンク

IIJmioのSIMが認識しない?接続設定について

IIJmioのSIMが認識しない、という方は、IIJmioのSIMを選ぶ前に、まずチェックしておきたいことがあります。手持ちのiPhoneのSIMのタイプシリーズ内でもタイプは異なり、iPhone 5以降のモデルはnanoSIM、それ以前のiPhone 4とiPhone 4sはmicroSIMが採用されています。ドコモであれば、「5s」以降のすべてがOKでした。

NTTドコモと契約中のiPhoneなら、SIMロック解除をしなくてもSIMカードを認識することがわかりました。各キャリア、SIMロック解除に対応するのは、iPhone 6s以降、それ以前のiPhoneを、IIJmioと組み合わせて使いたい人の、背中を押してくれそうです。今回はiPhoneだけでなく、各キャリアで発売中のiPad mini 4についても、同様の検証を行いました。結果は、やはりNTTドコモの端末のみ、電波ONになりました。

SIMロック解除の手間が省けるので、IIJmioのデータ通信専用SIMと、組み合わせて気軽に使えそうです♪

スポンサーリンク

IIJmioのAPN au回線を利用したサービスとは?

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、8月23日、個人向けモバイル通信サービスで、auの4G LTE回線を利用した「IIJmioモバイルサービス タイプA」を発表。2016年10月1日から提供。IIJはこれまで、法人向けにはau回線を使ったサービスを提供いていたが、個人向けでは初めて。従来のドコモ回線と合わせて、2つの回線を選択できるようになりました。

なおタイプAの提供に合わせ、ドコモ回線の「IIJmio高速モバイル/Dサービス」は、「IIJmioモバイルサービス タイプD」に名称を変更。料金プランはタイプDと同じく、月3GBの「ミニマムスタートプラン」、月6GBの「ライトスタートプラン」、月10GBの「ファミリーシェアプラン」を用意しています。

料金(税別)は、データ+SMS機能付きSIMの場合、ミニマムスタートプランが、月額900円ライトスタートプランが月額1520円、ファミリーシェアプランが月額2560円。タイプDは、これらの料金にSMS付帯料として140円がかかるが、タイプAでは発生しません。

So-netモバイルLTEを解約した場合のSIM返却や設定と速度、MNPについて
これまで携帯電話と言えば、大手3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)が当たり前でしたが、SIMフリー端末の増加に伴って、月額3,000円前後で利用出来る格安スマホがたくさん販売されるようになりました。 So-netモバイルLTEは、ドコモ...
スポンサーリンク

IIJmioはios10にも対応している?

格安SIM「IIJmio」、iOS 10での動作確認を実施!各種iPhone/iPadで問題なく利用可能(^^♪

格安SIM「IIJmio」のサービスを提供する、インターネットイニシアティブ(IIJ)は、運営する技術者ブログ『てくろぐ』上で、14日未明に配信が開始された、iOSデバイス向け最新基本ソフト、iOS 10での動作確認を実施し、対応デバイスで問題がなかったことを報告しています。

テストされたのは、iOS 10対応デバイスである、iPhone 5以降のiPhoneシリーズ、iPad(第4世代)、iPad Air/Air 2、iPad mini 2/3/4、iPad Proシリーズ。iPhoneはキャリア設定が「ドコモ25.1」、iPadはキャリア設定が、「ドコモ25.0」でテストされています。

なお、アップデートを行う際には、万が一の場合に備えて、バックアップをとっておくことをお勧めします。

IIJmio